9月23日(日)の国分寺ヨガクラス
こんにちは。
国分寺ヨガのインストラクター、アイです。
今週は11月上旬並みの寒さの日があり、体調を崩しやすいような天候でしたね。
なので、今日は自律神経の整えを意識した動きもいれていきます。
前回は身体の前面後面をバランスよく使う、というテーマでおこないました。
単純な考え方でいうと、立っているときに、身体の前面の筋力が弱いと身体が後ろに引っ張られて、腰を反りお腹を前につき出す姿勢が楽だと感じてしまうし、後面が弱いと前に引っ張られて背中を丸める姿勢が楽だと感じてしまいます。
筋力を使わず、関節に負担をかけながら立つようになるのです。
そのため、前後の筋力がバランスよく働くようになると自然と身体に負担のない立ち姿勢になっていきます。
ヨガはインナーマッスルが鍛えられるので、日常での姿勢改善にとっても効果的です。
本日は9月23日15:30から開催いたします。
今のところご予約は少なくゆったりとできますので、是非ご参加ください。当日のご予約も承りますので、お待ちしております。
0コメント